| 記事No | : 2114 | 
| 投稿日 | : 2007/11/11(Sun) 09:40:40 | 
| タイトル | : 夢カウンタ 時計の自動更新 | 
| ID情報 | : piggy | 
| 投稿者 | : Rieko | 
| URL | : http://www.riotravel.co.nz/ | 
夢カウンタを使用させていただいております。
時計の時間更新ですが、「更新」ボタンを押さないと時刻が変化しません。
自動で時刻が更新されるにはどのようにしたら良いのかご伝授ください。
宜しくお願いいたします。
| 記事No | : 2120 | 
| 投稿日 | : 2007/11/11(Sun) 13:54:26 | 
| タイトル | : Re: 夢カウンタ 時計の自動更新 | 
| ID情報 | : pachira | 
| 投稿者 | : pachira | 
| URL | : http://www5e.biglobe.ne.jp/~pachira/ | 
> 夢カウンタを使用させていただいております。
> 時計の時間更新ですが、「更新」ボタンを押さないと時刻が変化しません。
> 自動で時刻が更新されるにはどのようにしたら良いのかご伝授ください。
> 宜しくお願いいたします。
プログラムを起動した時点での時間ですから当然です。
リアルタイムの表示を望むならjavascript等を使って下さい。
| 記事No | : 2125 | 
| 投稿日 | : 2007/11/11(Sun) 14:42:58 | 
| タイトル | : Re^2: 夢カウンタ 時計の自動更新 | 
| ID情報 | : piggy | 
| 投稿者 | : Rieko | 
| URL | : http://www.riotravel.co.nz/ | 
アドバイス有難うございます。
あまり詳しくないので良く分からないのですが、、、、プログラムを変えないとだめだと言う事は分かりました。
有難うございました。
| 記事No | : 2267 | 
| 投稿日 | : 2007/11/28(Wed) 20:40:23 | 
| タイトル | : Re^3: 夢カウンタ 時計の自動更新 | 
| ID情報 | : toru | 
| 投稿者 | : とおる | 
> アドバイス有難うございます。
> 
自動更新時計、作れますよ。
まず、画像タグにNAME属性を追加。
<img src=”file名” name=”clock”>
次に、スクリプトタグを追加。
<script type=”text/JavaScript”>
function reimg() {
document.clock.src=” ”;
document.clock.src=”file名”;
setTimeout(reimg(),250);
}
</script>