| 記事No | : 3880 | 
| 投稿日 | : 2008/06/17(Tue) 15:59:10 | 
| タイトル | : JOYFUL NOTE v1.95からv2.73への移行 | 
| ID情報 | : dejisuma | 
| 投稿者 | : よたこ | 
| URL | : http://takuanko.hp.infoseek.co.jp/ | 
お世話様になります。
6月15日付けに、v1.96からv2.73への移行についてのご質問がありますが、
v1.95からの移行についても同じ箇所を修正すればよいのでしょうか?
ゼロからのスタートでよいのですが。。。
尚、掲示板のurlは、あまりに外国からの書き込みが多いため削除しておりますので記載できず申し訳ありません。
よろしくご指導お願い申し上げます。
| 記事No | : 3881 | 
| 投稿日 | : 2008/06/17(Tue) 16:09:30 | 
| タイトル | : Re: JOYFUL NOTE v1.95からv2.73への移行 | 
| ID情報 | : pachira | 
| 投稿者 | : pachira | 
| URL | : http://www5e.biglobe.ne.jp/~pachira/ | 
> 6月15日付けに、v1.96からv2.73への移行についてのご質問がありますが、
> v1.95からの移行についても同じ箇所を修正すればよいのでしょうか?
> ゼロからのスタートでよいのですが。。。
再スタートで良いのに何を修正するのでしょうか?
# 因みに、互換性が無いのは過去ログだけです。
| 記事No | : 3883 | 
| 投稿日 | : 2008/06/17(Tue) 16:59:39 | 
| タイトル | : Re^2: JOYFUL NOTE v1.95からv2.73への移行 | 
| ID情報 | : dejisuma | 
| 投稿者 | : よたこ | 
| URL | : http://yotako-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi | 
早速にありがとうございますm(__)m
できれば、v1.95で一部自分用変更した箇所をそのまま残してと考えたものですから。。(urlに現在の掲示板を記載しました)
この状態にv2.73の内容を追加できないものかと、ご指導願いたいのです。
今も、v2.73を新規にと最初から挑戦してみましたが、画面表示が真っ白で何もでてこないのです。
よろしくお願いいたします。
> > 6月15日付けに、v1.96からv2.73への移行についてのご質問がありますが、
> > v1.95からの移行についても同じ箇所を修正すればよいのでしょうか?
> > ゼロからのスタートでよいのですが。。。
> 
> 再スタートで良いのに何を修正するのでしょうか?
> 
> # 因みに、互換性が無いのは過去ログだけです。
| 記事No | : 3884 | 
| 投稿日 | : 2008/06/17(Tue) 17:11:42 | 
| タイトル | : Re^3: JOYFUL NOTE v1.95からv2.73への移行 | 
| ID情報 | : pachira | 
| 投稿者 | : pachira | 
| URL | : http://www5e.biglobe.ne.jp/~pachira/ | 
> 早速にありがとうございますm(__)m
> 
> できれば、v1.95で一部自分用変更した箇所をそのまま残してと考えたものですから。。(urlに現在の掲示板を記載しました)
> この状態にv2.73の内容を追加できないものかと、ご指導願いたいのです。
> 
> 今も、v2.73を新規にと最初から挑戦してみましたが、画面表示が真っ白で何もでてこないのです。
> 
> よろしくお願いいたします。
”自分用”とは、具体的に何処でしょうか?
CSSや細かいデザインの事なら、以下の質疑は関係ありません。
http://www.kent-web.com/support/bbs/?list=all&bos=3868
以降は、v2.73のURLで質問してはいかがでしょうか?
(こちらが本題ですよね?)
| 記事No | : 3886 | 
| 投稿日 | : 2008/06/17(Tue) 17:46:44 | 
| タイトル | : Re^4: JOYFUL NOTE v1.95からv2.73への移行 | 
| ID情報 | : dejisuma | 
| 投稿者 | : よたこ | 
| URL | : http://yotako-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi | 
すみません。質問の仕方がよくなかったのかもしれません。
デザイン等のことではなく、外国からの書き込みが多いことを防ぐには・・・ということなのですが、
v2.73では、 投稿キー というのがありますが、それが防ぐ方法なのでしょうか?
そうならば、その項目を v1.95 で追加できないもかということです。
よろしくお願いいたします。m(__)m
> > 早速にありがとうございますm(__)m
> > 
> > できれば、v1.95で一部自分用変更した箇所をそのまま残してと考えたものですから。。(urlに現在の掲示板を記載しました)
> > この状態にv2.73の内容を追加できないものかと、ご指導願いたいのです。
> > 
> > 今も、v2.73を新規にと最初から挑戦してみましたが、画面表示が真っ白で何もでてこないのです。
> > 
> > よろしくお願いいたします。
> 
> ”自分用”とは、具体的に何処でしょうか?
> CSSや細かいデザインの事なら、以下の質疑は関係ありません。
> http://www.kent-web.com/support/bbs/?list=all&bos=3868
> 
> 以降は、v2.73のURLで質問してはいかがでしょうか?
> (こちらが本題ですよね?)
| 記事No | : 3887 | 
| 投稿日 | : 2008/06/17(Tue) 20:10:05 | 
| タイトル | : Re^5: JOYFUL NOTE v1.95からv2.73への移行 | 
| ID情報 | : pachira | 
| 投稿者 | : pachira | 
| URL | : http://www5e.biglobe.ne.jp/~pachira/ | 
> すみません。質問の仕方がよくなかったのかもしれません。
> 
> デザイン等のことではなく、外国からの書き込みが多いことを防ぐには・・・ということなのですが、
> v2.73では、 投稿キー というのがありますが、それが防ぐ方法なのでしょうか?
> そうならば、その項目を v1.95 で追加できないもかということです。
> よろしくお願いいたします。m(__)m
物事、100%確実はありませんが、現時点では「投稿キー」機能が有効だと思います。
v2.73にその機能が付加されている以上、旧バージョンに付加させるより、新バージョンへのアップグレードを導くしかありません。
どうしてもv1.95に拘るなら過去ログ検索をして下さい。
「投稿キー」ではないですが、スパム対策は多くありますので。
| 記事No | : 3889 | 
| 投稿日 | : 2008/06/17(Tue) 23:14:36 | 
| タイトル | : Re^6: JOYFUL NOTE v1.95からv2.73への移行 | 
| ID情報 | : dejisuma | 
| 投稿者 | : よたこ | 
| URL | : http://yotako-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi | 
pachiraさん いろいろありがとうございました。
確かにv2.73で新たに設置するほうが望ましいことですね。
こちらのサポートを利用させていただきながら、頑張ってみようと思います。
貴重なお時間を本当にありがとうございました。感謝申し上げます。m(__)m
> > すみません。質問の仕方がよくなかったのかもしれません。
> > 
> > デザイン等のことではなく、外国からの書き込みが多いことを防ぐには・・・ということなのですが、
> > v2.73では、 投稿キー というのがありますが、それが防ぐ方法なのでしょうか?
> > そうならば、その項目を v1.95 で追加できないもかということです。
> > よろしくお願いいたします。m(__)m
> 
> 物事、100%確実はありませんが、現時点では「投稿キー」機能が有効だと思います。
> 
> v2.73にその機能が付加されている以上、旧バージョンに付加させるより、新バージョンへのアップグレードを導くしかありません。
> 
> どうしてもv1.95に拘るなら過去ログ検索をして下さい。
> 「投稿キー」ではないですが、スパム対策は多くありますので。