| 記事No | : 6206 | 
| 投稿日 | : 2009/07/29(Wed) 12:47:40 | 
| タイトル | : WebProtect"Open Error" | 
| ID情報 | : beewee | 
| 投稿者 | : beewee | 
| URL | : http:// | 
KENTさんの"GateWayBoard"を利用させて頂いていますが、
共通のID,PWではなく個人のID,PWを新規登録して利用出来る様に
"WebProtect"を試行していますが・・・
【サーバーディレクトリー構造】
xxxn
 |
 +-- private_html / 
 |     |
 |     |
 |     +-- protect / secret.html
 |                   file1.html
 |                   file2.html
 |                   file3.html
 |                   .htpasswd
 |                   .axslog
 |                   .admlog
 |                   .member
 |
 +-- public_html /
 |      |
 |      +-- protect / protect.cgi
 |                    admin.cgi
 |                    init.cgi
 |                    jcode.pl
 |                    index.html
 |
 +-- lock
と指示通りに作成。
public_html/index.htmlを実行し「新規登録」で各項目入力→実行
すると"Open Error: /xxxn/private_html/protect/.htpasswd"と
表示されます。
過去ログで同様なケースがありましたが一向に解決しません。
解決方法をご伝授下さいます様、宜しくお願い致します。
| 記事No | : 6207 | 
| 投稿日 | : 2009/07/29(Wed) 14:11:42 | 
| タイトル | : Re: WebProtect"Open Error" | 
| ID情報 | : pachira | 
| 投稿者 | : pachira | 
| URL | : http://www5e.biglobe.ne.jp/~pachira/ | 
> すると"Open Error: /xxxn/private_html/protect/.htpasswd"と表示されます。
フルパスが全く違います。
http://heteml.jp/support/manual/cgi/
-----
■ホームディレクトリのパス
ユーザー専用ページの [ アカウント情報 ] にてご確認ください。
-----
# ここサポートに書き込む前にサーバーのサポートページを読むのが手順だと思いますが?
| 記事No | : 6208 | 
| 投稿日 | : 2009/07/29(Wed) 16:08:01 | 
| タイトル | : Re^2: WebProtect"Open Error" | 
| ID情報 | : beewee | 
| 投稿者 | : beewee | 
> # ここサポートに書き込む前にサーバーのサポートページを読むのが手順だと思いますが?
>
ありがとうございました 
CGI初心者にはなかなか難しいです。
初めからやり直してみます。