| 記事No | : 6821 |
| 投稿日 | : 2009/12/21(Mon) 14:32:33 |
| タイトル | : clipmailの確認画面等を他と同じデザインにしたい |
| ID情報 | : 2725 |
| 投稿者 | : はと |
| URL | : http://www.ace-clinic.com/process/counse_ma.html |
clipmailを使わせて頂こうと、設置している最中ですが、
確認画面やエラー画面を他のページと同じデザインにしたいと思い、
色々やってみましたが、うまくいきません。
ページは読み込んでいますが、デザインが崩れ、画像が読み込まれません。
以前の質問で、サーバーパスをURLパスに変えるとあり、やってみましたが、
書き方が違うのか、うまくいきません。
ご助言をお願い致します。
| 記事No | : 6822 |
| 投稿日 | : 2009/12/21(Mon) 15:58:48 |
| タイトル | : Re: clipmailの確認画面等を他と同じデザインにしたい |
| ID情報 | : teketen |
| 投稿者 | : てけてん |
テンプレート(スキン)ファイルは、clipmail.cgi経由で表示されるので、テンプレートファイルに記述する画像のパスなどは、clipmail.cgiから見たパスを指定して下さい。
| 記事No | : 6823 |
| 投稿日 | : 2009/12/21(Mon) 16:46:30 |
| タイトル | : Re^2: clipmailの確認画面等を他と同じデザインに |
| ID情報 | : 2725 |
| 投稿者 | : はと |
> テンプレート(スキン)ファイルは、clipmail.cgi経由で表示されるので、テンプレートファイルに記述する画像のパスなどは、clipmail.cgiから見たパスを指定して下さい。
ありがとうございます。
リンクの貼り変えが必要ですが、理解できました。
ありがとうございます。