| 記事No | : 7125 | 
| 投稿日 | : 2010/03/10(Wed) 22:30:11 | 
| タイトル | : Postmailのsendmailについて | 
| ID情報 | : pochi777 | 
| 投稿者 | : pochi | 
| URL | : http://www.cc.kochi-u.ac.jp/~tamasaki/ | 
ご教授願います。
PostMailのCGIを以下のサーバーで利用しようと思っています。
http://isweb.www.infoseek.co.jp/info/iw_lite_if.html
ただしここではsendmailは使用不可となっています。
私はsendmailを使用予定ではありませんが,そもそもsendmail機能付きのCGIを使用不可のサイトに設置して大丈夫なのでしょうか?
つまりsendmail以外の他の機能はちゃんと動くのでしょうかというのが質問です。
よろしくお願いいたします。
| 記事No | : 7127 | 
| 投稿日 | : 2010/03/10(Wed) 23:30:19 | 
| タイトル | : Re: Postmailのsendmailについて | 
| ID情報 | : pachira | 
| 投稿者 | : pachira | 
| URL | : http://www5e.biglobe.ne.jp/~pachira/ | 
> 私はsendmailを使用予定ではありませんが,そもそもsendmail機能付きのCGIを使用不可のサイトに設置して大丈夫なのでしょうか?
PostMailに限って言えば、sendmail又は、IS::Socketモジュールの使用可のサーバーに設置が前提となります。
| 記事No | : 7134 | 
| 投稿日 | : 2010/03/12(Fri) 13:10:56 | 
| タイトル | : Re^2: Postmailのsendmailについて | 
| ID情報 | : pochi777 | 
| 投稿者 | : pochi | 
pachira様
お返事ありがとうございます。
postmailのsendmail機能箇所のプログラムだけを削除することは可能でしょうか?
もし可能でしたら,どの箇所を削除すればいいのか(変更すればいいのか)ご教授願えませんか?
> > 私はsendmailを使用予定ではありませんが,そもそもsendmail機能付きのCGIを使用不可のサイトに設置して大丈夫なのでしょうか?
> 
> PostMailに限って言えば、sendmail又は、IS::Socketモジュールの使用可のサーバーに設置が前提となります。
| 記事No | : 7135 | 
| 投稿日 | : 2010/03/12(Fri) 17:01:39 | 
| タイトル | : Re^3: Postmailのsendmailについて | 
| ID情報 | : pachira | 
| 投稿者 | : pachira | 
| URL | : http://www5e.biglobe.ne.jp/~pachira/ | 
> postmailのsendmail機能箇所のプログラムだけを削除することは可能でしょうか?
申し訳なですが、何がしたいのかさっぱり分かりません。
| 記事No | : 7136 | 
| 投稿日 | : 2010/03/12(Fri) 21:00:24 | 
| タイトル | : Re^4: Postmailのsendmailについて | 
| ID情報 | : pochi777 | 
| 投稿者 | : pochi | 
| URL | : http://www.cc.kochi-u.ac.jp/~tamasaki/ | 
申し訳ありませんでした。
私が行いたいことは,sendmail機能があるCGIを設置することが難しいのであれば,sendmail機能の箇所を削除したCGIなら可能ではないのかと考えた次第です。
PostmailのようなCGIを他に存じませんので,なんとか利用したいと考えている次第です。
よろしくお願いします。
| 記事No | : 7137 | 
| 投稿日 | : 2010/03/12(Fri) 22:08:50 | 
| タイトル | : Re^5: Postmailのsendmailについて | 
| ID情報 | : pachira | 
| 投稿者 | : pachira | 
| URL | : http://www5e.biglobe.ne.jp/~pachira/ | 
> 申し訳ありませんでした。
> 
> 私が行いたいことは,sendmail機能があるCGIを設置することが難しいのであれば,sendmail機能の箇所を削除したCGIなら可能ではないのかと考えた次第です。
> 
> PostmailのようなCGIを他に存じませんので,なんとか利用したいと考えている次第です。
> 
> よろしくお願いします。
PostMailから、sendmail機能やIOソケットモジュールを取り払ったたら、何の意味も無いと思います。
少々、キツイ言い方ですが・・・
CGIを理解してから質問して下さい。