| 記事No | : 8721 |
| 投稿日 | : 2011/07/04(Mon) 23:47:08 |
| タイトル | : postmailのmailtoの送信者名について |
| ID情報 | : jiuko |
| 投稿者 | : jiuko |
| URL | : http://st-seki.com |
度々すいません。一応過去ログはみましたが、当てはまるものに似た内容がありましたが、難しいくて応用できないので、改めて質問させていただきました。
セミナーの出欠をとるフォームより送信されてくるメールの送信者名が
送信者のアドレスでとどきます。
以前他のセミナー時につかったときは、名前で届いてたんですが、この度設置した
ものはアドレスできてしまいます。
postmail.cgiのどの辺をどのように書き換えたりしたら送信者名がアドレス、又は名前になるのでしょうか。
宜しくお願い致します。
ちなみにバージョンはpostmail4.3です
| 記事No | : 8726 |
| 投稿日 | : 2011/07/05(Tue) 08:28:25 |
| タイトル | : Re: postmailのmailtoの送信者名について |
| ID情報 | : kent |
| 投稿者 | : KENT |
> 度々すいません。一応過去ログはみましたが、当てはまるものに似た内容がありましたが、難しいくて応用できないので、改めて質問させていただきました。
>
> セミナーの出欠をとるフォームより送信されてくるメールの送信者名が
> 送信者のアドレスでとどきます。
> 以前他のセミナー時につかったときは、名前で届いてたんですが、この度設置した
> ものはアドレスできてしまいます。
>
> postmail.cgiのどの辺をどのように書き換えたりしたら送信者名がアドレス、又は名前になるのでしょうか。
> 宜しくお願い致します。
>
> ちなみにバージョンはpostmail4.3です
これも過去ログにあると思います。