| 記事No | : 8731 | 
| 投稿日 | : 2011/07/05(Tue) 13:52:02 | 
| タイトル | : Web protectのログイン | 
| ID情報 | : bmwe53x5 | 
| 投稿者 | : kimiwada | 
| URL | : http://www.colorpro.info | 
Web protectを設置させて頂いております。
ログイン ボタンをクリックすると、「Not Found
The requested URL was not found on this server.」が出てしまいます。
チェックプログラムを走らせると、全てOKが出ます。
Web Protect v4.0 SAKURA CP チェックプログラム
Perlバージョン: 5.008008
会員ファイル位置: OK
会員ファイルパーミッション: OK
パスワードファイル位置: OK
パスワードファイルパーミッション: OK
アクセス履歴ファイル位置: OK
アクセス履歴ファイルパーミッション: OK
テンプレートディレクトリ位置: OK
隠しディレクトリ位置: OK
セッションディレクトリ位置: OK
セッションディレクトリパーミッション: OK
sendmail位置: OK
デレクトリ構成は
(WebARENA)
    /(ルートディレクトリ)
 |
 |  
  +-- / data / (ウェブ上からアクセスできないディレクトリ,非公開ディレクトリ)
 |      |
 |      +-- private / 
 |      |     
 |      |             memberindex.html .......(隠しファイルトップページ)
 |      |             memberitemlist.html ....(隠しファイル第1ページ)
 |      |             m_mart/membermarthtml ..(隠しファイル第2ページ)
 |      |             
 |      |                 : 
 |      |
 |      +-- data / .htpasswd [600]
 |      |          .axslog   [600]
 |      |          .member   [600]
 |      |
 |      +-- ses [700] /
 |
         |      
 +-- / home / (公開ディレクトリ)
        |
        +-- protect / protect.cgi   [700]
        |     |       enter.cgi     [700] ... 入室画面
        |     |       admin.cgi     [700] ... 管理画面
        |     |       manager.cgi   [700]
        |     |       init.cgi      [600]
        |     |       check.cgi     [700] ... 動作チェック用
        |     |       index.html
        |     |
        |     +-- lib / *.*
        |     |
        |     +-- tmpl / *.*
上記となっております。
設置画面は、TOPページより上段、「会員」をクリックして頂くと、ログインページになります。
入室のID,PWは両方とも0123に設定しておりますので、ご教授をお願いいたします。
| 記事No | : 8734 | 
| 投稿日 | : 2011/07/06(Wed) 11:53:12 | 
| タイトル | : Re: Web protectのログイン | 
| ID情報 | : kent | 
| 投稿者 | : KENT | 
> Web protectを設置させて頂いております。
> ログイン ボタンをクリックすると、「Not Found
> The requested URL was not found on this server.」が出てしまいます。
ログイン画面のURLは書いてください。
↓これですか?
http://www.colorpro.info/protect/enter.cgi
noto foundにはならないようですが・・。
(文字化けしてますね)
| 記事No | : 8735 | 
| 投稿日 | : 2011/07/06(Wed) 14:58:45 | 
| タイトル | : Re: Web protectのログイン | 
| ID情報 | : bmwe53x5 | 
| 投稿者 | : kimiwada | 
| URL | : http://www.colorpro.info | 
> Web protectを設置させて頂いております。
> ログイン ボタンをクリックすると、「Not Found
> The requested URL was not found on this server.」が出てしまいます。
> チェックプログラムを走らせると、全てOKが出ます。
> Web Protect v4.0 SAKURA CP チェックプログラム
> Perlバージョン: 5.008008
> 会員ファイル位置: OK
> 会員ファイルパーミッション: OK
> パスワードファイル位置: OK
> パスワードファイルパーミッション: OK
> アクセス履歴ファイル位置: OK
> アクセス履歴ファイルパーミッション: OK
> テンプレートディレクトリ位置: OK
> 隠しディレクトリ位置: OK
> セッションディレクトリ位置: OK
> セッションディレクトリパーミッション: OK
> sendmail位置: OK
> 
> デレクトリ構成は
> (WebARENA)
> 
>     /(ルートディレクトリ)
>  |
>  |  
>   +-- / data / (ウェブ上からアクセスできないディレクトリ,非公開ディレクトリ)
>  |      |
>  |      +-- private / 
>  |      |     
>  |      |             memberindex.html .......(隠しファイルトップページ)
>  |      |             memberitemlist.html ....(隠しファイル第1ページ)
>  |      |             m_mart/membermarthtml ..(隠しファイル第2ページ)
>  |      |             
>  |      |                 : 
>  |      |
>  |      +-- data / .htpasswd [600]
>  |      |          .axslog   [600]
>  |      |          .member   [600]
>  |      |
>  |      +-- ses [700] /
>  |
>          |      
>  +-- / home / (公開ディレクトリ)
>         |
>         +-- protect / protect.cgi   [700]
>         |     |       enter.cgi     [700] ... 入室画面
>         |     |       admin.cgi     [700] ... 管理画面
>         |     |       manager.cgi   [700]
>         |     |       init.cgi      [600]
>         |     |       check.cgi     [700] ... 動作チェック用
>         |     |       index.html
>         |     |
>         |     +-- lib / *.*
>         |     |
>         |     +-- tmpl / *.*
> 上記となっております。
> 設置画面は、TOPページより上段、「会員」をクリックして頂くと、ログインページになります。
> 入室のID,PWは両方とも0123に設定しておりますので、ご教授をお願いいたします。
早速のご返事有難うございます。
KENTさんがご指摘のアドレスだと何故か文字化けしてしまいます。
入室のページは
http://www.colorpro.info/protect/tmpl/enter.html
になります。
宜しくお願い致します。
| 記事No | : 8736 | 
| 投稿日 | : 2011/07/06(Wed) 16:05:07 | 
| タイトル | : Re^2: Web protectのログイン | 
| ID情報 | : kent | 
| 投稿者 | : KENT | 
> 入室のページは
> http://www.colorpro.info/protect/tmpl/enter.html
> になります。
> 宜しくお願い致します。
上記のページは「テンプレート」なので、アクセスするURLは
http://www.colorpro.info/protect/enter.cgi
です。
文字コードをUTF8にしているため、文字化けしています。
テンプレートはすべてシフトJISで作成してください。
| 記事No | : 8747 | 
| 投稿日 | : 2011/07/09(Sat) 11:29:24 | 
| タイトル | : Re^3: Web protectのログイン | 
| ID情報 | : bmwe53x5 | 
| 投稿者 | : kimiwada | 
有難うございました。
Shift-JISに変換するのに手間取りましたが、無事設定する事が出来ました。
init.cgiに
# 登録プログラムURL【URLパス】
$cf{regist_cgi} =
の記載があるのですが、regist.cgiはどこにあるのでしょうか。
KENTさま、お教え頂きありがとうございました。
> > 入室のページは
> > http://www.colorpro.info/protect/tmpl/enter.html
> > になります。
> > 宜しくお願い致します。
> 
> 上記のページは「テンプレート」なので、アクセスするURLは
> 
> http://www.colorpro.info/protect/enter.cgi
> 
> です。
> 文字コードをUTF8にしているため、文字化けしています。
> テンプレートはすべてシフトJISで作成してください。