KENT-WEB サポートコーナー 過去ログ [ 0086 ]


記事No: 11588
投稿日: 2013/03/15(Fri) 16:19:34
タイトルclipmail v3.2で添付ファイルが「無効な画像」にな
ID情報: koves
投稿者: 雪だるま
URLinfo@koves.jp

この度KENTさんのclipmail v3.2を使用させて頂きました。
CGIについての知識はゼロに近いため、この度質問させてください。
「check.cgi」は全てOK。
フォームから添付ファイルを指定し、確認画面まではちゃんと添付画像が表示されます。
なのに、送られてきたメール内容には、添付画像を開けても「無効な画像」と表示されるだけです。
パーミッションの設定や、パスの設定も利用している「さくらサーバー」での仕様に合わせております。
過去スレ」にも、なかなか回避策が見当たらず困っております。
何か考えられる設定の不具合などありますでしょうか、お分かりいただけましたら教えてください。


記事No: 11594
投稿日: 2013/03/16(Sat) 20:05:35
タイトルRe: clipmail v3.2で添付ファイルが「無効な画像」にな
ID情報: kent
投稿者: KENT

> この度KENTさんのclipmail v3.2を使用させて頂きました。
> CGIについての知識はゼロに近いため、この度質問させてください。
> 「check.cgi」は全てOK。
> フォームから添付ファイルを指定し、確認画面まではちゃんと添付画像が表示されます。
> なのに、送られてきたメール内容には、添付画像を開けても「無効な画像」と表示されるだけです。
> パーミッションの設定や、パスの設定も利用している「さくらサーバー」での仕様に合わせております。
> 過去スレ」にも、なかなか回避策が見当たらず困っております。
> 何か考えられる設定の不具合などありますでしょうか、お分かりいただけましたら教えてください。

サーバ環境によるのかもしれません。
以下の改造方法をしてみたらどうなりますか?

http://www.kent-web.com/support/bbs/?list=all&bos=11160


記事No: 11623
投稿日: 2013/03/19(Tue) 11:06:10
タイトルRe^2: clipmail v3.2で添付ファイルが「無効な画像」にな
ID情報: koves
投稿者: 雪だるま
URLinfo@koves.jp

> > この度KENTさんのclipmail v3.2を使用させて頂きました。
> > CGIについての知識はゼロに近いため、この度質問させてください。
> > 「check.cgi」は全てOK。
> > フォームから添付ファイルを指定し、確認画面まではちゃんと添付画像が表示されます。
> > なのに、送られてきたメール内容には、添付画像を開けても「無効な画像」と表示されるだけです。
> > パーミッションの設定や、パスの設定も利用している「さくらサーバー」での仕様に合わせております。
> > 過去スレ」にも、なかなか回避策が見当たらず困っております。
> > 何か考えられる設定の不具合などありますでしょうか、お分かりいただけましたら教えてください。
>
> サーバ環境によるのかもしれません。
> 以下の改造方法をしてみたらどうなりますか?
>
> http://www.kent-web.com/support/bbs/?list=all&bos=11160

ご回答頂きありがとうございます。

以下の様に変更してみましたが、
エラー500が出てしまいました。

# 一時ファイルをBase64変換
use MIME::Base64;
my $buf;
open(IN,"$cf{upldir}/$tmpfile");
binmode(IN);
while ( read(IN, $buf, 60*57) ) {
$body .= encode_base64($buf);
}
close(IN);


記事No: 11624
投稿日: 2013/03/19(Tue) 12:35:00
タイトルRe^3: clipmail v3.2で添付ファイルが「無効な画像」にな
ID情報: kent
投稿者: KENT

> > > この度KENTさんのclipmail v3.2を使用させて頂きました。
> > > CGIについての知識はゼロに近いため、この度質問させてください。
> > > 「check.cgi」は全てOK。
> > > フォームから添付ファイルを指定し、確認画面まではちゃんと添付画像が表示されます。
> > > なのに、送られてきたメール内容には、添付画像を開けても「無効な画像」と表示されるだけです。
> > > パーミッションの設定や、パスの設定も利用している「さくらサーバー」での仕様に合わせております。
> > > 過去スレ」にも、なかなか回避策が見当たらず困っております。
> > > 何か考えられる設定の不具合などありますでしょうか、お分かりいただけましたら教えてください。
> >
> > サーバ環境によるのかもしれません。
> > 以下の改造方法をしてみたらどうなりますか?
> >
> > http://www.kent-web.com/support/bbs/?list=all&bos=11160
>
> ご回答頂きありがとうございます。
>
> 以下の様に変更してみましたが、
> エラー500が出てしまいました。
>
> # 一時ファイルをBase64変換
> use MIME::Base64;
> my $buf;
> open(IN,"$cf{upldir}/$tmpfile");
> binmode(IN);
> while ( read(IN, $buf, 60*57) ) {
> $body .= encode_base64($buf);
> }
> close(IN);

MIME::Base64がインストールされていない環境なのですかね・・。

では、以下のから Base64.pmをDLし、

http://cpansearch.perl.org/src/GAAS/MIME-Base64-3.13/

libフォルダに、MIMEフォルダを作成(大文字に注意)し、そのフォルダへ転送してみてください。

clipmail
|
+-- MIME / Base64.pm ← この位置に置く


[検索ページ] [掲示板]