| 記事No | : 15569 | 
| 投稿日 | : 2017/07/25(Tue) 18:13:27 | 
| タイトル | : postmail v9.0 設置時のエラー | 
| ID情報 | : karo911 | 
| 投稿者 | : かつお | 
| URL | : http://carpsclub.sakuraweb.com/sp3/contact2/check.cgi | 
cgiを設置後check.cgiを行うと下記のエラーメッセージが出ます。
サーバのバージョンが5.8ですよって事ですよね。
5.14.4も選べるみたいですが、それでも同じエラーになりました。
対処方法わかる人いましたら、よろしくお願いします。
Can't locate Unicode/Japanese.pm in @INC (@INC contains: /usr/local/perl/5.8/lib/perl5/site_perl/5.8/mach /usr/local/perl/5.8/lib/perl5/site_perl/5.8 /usr/local/perl/5.8/lib/perl5/5.8/mach /usr/local/perl/5.8/lib/perl5/5.8 .) at ./init.cgi line 203.
| 記事No | : 15570 | 
| 投稿日 | : 2017/07/26(Wed) 12:45:00 | 
| タイトル | : Re: postmail v9.0 設置時のエラー | 
| ID情報 | : hirayama | 
| 投稿者 | : hirayama | 
| URL | : http://shade-search.com/sts/term/term.php | 
>サーバのバージョンが5.8ですよって事ですよね。
というか、モジュールを探すディレクトリのリスト@INCを探したけどUnicode/Japanese.pmが見つからなかったというエラーメッセージです。
しかしサーバーになくてもpostmail/libディレクトリ内にUnicode/Japanese.pmは入っているので
これを読み込めば大丈夫なはずですが、@INC contains:以下
'./lib' ディレクトリが含まれていないというのがおかしいですね。
check.cgiの12行目
use lib "./lib";
で追加しているはずなんですが。
postmail.cgiでは同じエラーは出ていないので、check.cgiだけの問題のようですね。
修正しているのなら、一度オリジナルに戻して再設置してみてはどうでしょう。
| 記事No | : 15571 | 
| 投稿日 | : 2017/07/26(Wed) 17:30:14 | 
| タイトル | : Re^2: postmail v9.0 設置時のエラー | 
| ID情報 | : karo911 | 
| 投稿者 | : かつお | 
| URL | : http://carpsclub.sakuraweb.com/sp3/contact3/check.cgi | 
hirayama様
まずエラー意味が違ったんですね。
あとオリジナルで再設置してみました。
check.cgiでは相変わらずエラーとなりますが、
送信テストを行うと正常に動作しました。
送信ができたので、OKですね。(ちょっときになりますが・・。)
ありがとうございました。