記事No | : 16706 |
投稿日 | : 2022/02/06(Sun) 14:59:46 |
タイトル | : どうしてもエラーがでるので |
ID情報 | : artworks |
投稿者 | : もうり |
URL | : https://toi-masanori.com/news |
いつも使わせていただきありがとうございます。
今回久しぶりに「topics.cgi」を使わせていただこうとしたところ
どのようにしてもエラーが出てしまいます。そのため質問させてください。
まず根本的なことですが「check.cgi」にアクセスしても
500 InternalServerErrorのエラーが出るのですが、これは
このサーバーがcgiを認識していない、またはサポートしていないという事でしょうか?お名前.comのRSサーバーです。
サポートでは稼働できますと出ています。
記事No | : 16707 |
投稿日 | : 2022/02/07(Mon) 02:58:03 |
タイトル | : Re: どうしてもエラーがでるので |
ID情報 | : hirayama |
投稿者 | : hirayama |
500エラーはファイルにアクセスはできているけど、
なんらかの原因でエラーが出ているということですが、
原因はパーミッションや改行コード、.htaccessなど色々考えられます。
記事No | : 16714 |
投稿日 | : 2022/02/07(Mon) 23:30:19 |
タイトル | : Re: どうしてもエラーがでるので |
ID情報 | : hamel |
投稿者 | : HUMMEL |
> いつも使わせていただきありがとうございます。
> 今回久しぶりに「topics.cgi」を使わせていただこうとしたところ
> どのようにしてもエラーが出てしまいます。そのため質問させてください。
> まず根本的なことですが「check.cgi」にアクセスしても
> 500 InternalServerErrorのエラーが出るのですが、これは
> このサーバーがcgiを認識していない、またはサポートしていないという事でしょうか?お名前.comのRSサーバーです。
> サポートでは稼働できますと出ています。
RSサーバーでの「Perlへのパス」を確認してください。
check.cgi,upload.cgi,dadmin.cgiファイルの一番上の行に記述されている
#!/usr/local/bin/perlの部分です。
サーバーによっては
#!/usr/bin/perl
の場合もありますので、ご確認を。
またcgiのパーミッションは755か700で動作するとのことなので、
パーミッションも確認して。
とりあえずは「check.cgi」で上記の2点を試されてはいかがでしょうか?
記事No | : 16719 |
投稿日 | : 2022/02/08(Tue) 23:12:23 |
タイトル | : Re^2: どうしてもエラーがでるので |
ID情報 | : artworks |
投稿者 | : もうり |
URL | : https://toi-masanori.com/news |
ありがとうございます。
perlの部分が間違っていました。
変更してCHECKもでき、全てがOKになりました。
ところがまだエラーがでるので、INDEX.XMLに直接アクセスしたところ次のエラーがでました。
「このXMLファイルには、スタイル情報が関連付けられていないようです。ドキュメントツリーを以下に示します。」
スタイル情報というのは
「style.css」の事と思うのですが
どのように変更すればいいのか分かりません。
すみませんが再度お教えいただければと思います。
よろしくお願いします。
> > いつも使わせていただきありがとうございます。
> > 今回久しぶりに「topics.cgi」を使わせていただこうとしたところ
> > どのようにしてもエラーが出てしまいます。そのため質問させてください。
> > まず根本的なことですが「check.cgi」にアクセスしても
> > 500 InternalServerErrorのエラーが出るのですが、これは
> > このサーバーがcgiを認識していない、またはサポートしていないという事でしょうか?お名前.comのRSサーバーです。
> > サポートでは稼働できますと出ています。
>
> RSサーバーでの「Perlへのパス」を確認してください。
> check.cgi,upload.cgi,dadmin.cgiファイルの一番上の行に記述されている
> #!/usr/local/bin/perlの部分です。
> サーバーによっては
> #!/usr/bin/perl
> の場合もありますので、ご確認を。
>
> またcgiのパーミッションは755か700で動作するとのことなので、
> パーミッションも確認して。
>
> とりあえずは「check.cgi」で上記の2点を試されてはいかがでしょうか?
>
記事No | : 16720 |
投稿日 | : 2022/02/09(Wed) 00:14:19 |
タイトル | : Re^3: どうしてもエラーがでるので |
ID情報 | : hamel |
投稿者 | : HUMMEL |
> 「このXMLファイルには、スタイル情報が関連付けられていないようです。ドキュメントツリーを以下に示します。」
>
> スタイル情報というのは
> 「style.css」の事と思うのですが
> どのように変更すればいいのか分かりません。
> すみませんが再度お教えいただければと思います。
> よろしくお願いします。
>
kent-webn内に設置されているサンプルでも同様の表示になってしまうと思います。
EdgeやクロームはIE11のようにRSS用のスタイルシートがブラウザに内包されていないので、外部スタイルシートが読み込めませんと いうエラーです。
これを回避するには、rssを作成している記述にRSS専用のスタイルシートを作成して読み込ませるしか方法がありません。
現実問題として、RSSをそんなに重要視していないのであれば
放置で良いのではないでしょうか?
もしくは専用のRSSリーダーをブラウザにインストールして
そのリーダーを起動して閲覧するようになると思います。
私はfeedbroをEdgeにaddonして使っています。というか
ほとんどRSSなんてみませんけど・・・・
下記ページを参照して下さい。
https://nodetics.com/feedbro/
記事No | : 16723 |
投稿日 | : 2022/02/09(Wed) 19:44:02 |
タイトル | : Re^4: どうしてもエラーがでるので |
ID情報 | : artworks |
投稿者 | : もうり |
URL | : https://toi-masanori.com/news |
すみません。
質問の仕方が悪かったようです。
CHECK.cgiでは、全てOKになっているのですが
スマートフォンからも、
PCからも、掲示板が見えません。
https://toi-masanori.com/news
このURLなのですが、どうしてこのようになるのかお教えいただけないでしょうか。
すみませんが、よろしくお願いします。
> > 「このXMLファイルには、スタイル情報が関連付けられていないようです。ドキュメントツリーを以下に示します。」
> >
> > スタイル情報というのは
> > 「style.css」の事と思うのですが
> > どのように変更すればいいのか分かりません。
> > すみませんが再度お教えいただければと思います。
> > よろしくお願いします。
> >
>
> kent-webn内に設置されているサンプルでも同様の表示になってしまうと思います。
> EdgeやクロームはIE11のようにRSS用のスタイルシートがブラウザに内包されていないので、外部スタイルシートが読み込めませんと いうエラーです。
>
> これを回避するには、rssを作成している記述にRSS専用のスタイルシートを作成して読み込ませるしか方法がありません。
>
> 現実問題として、RSSをそんなに重要視していないのであれば
> 放置で良いのではないでしょうか?
>
> もしくは専用のRSSリーダーをブラウザにインストールして
> そのリーダーを起動して閲覧するようになると思います。
> 私はfeedbroをEdgeにaddonして使っています。というか
> ほとんどRSSなんてみませんけど・・・・
>
> 下記ページを参照して下さい。
> https://nodetics.com/feedbro/
記事No | : 16724 |
投稿日 | : 2022/02/09(Wed) 20:59:32 |
タイトル | : Re^5: どうしてもエラーがでるので |
ID情報 | : hamel |
投稿者 | : HUMMEL |
> すみません。
> 質問の仕方が悪かったようです。
> CHECK.cgiでは、全てOKになっているのですが
> スマートフォンからも、
> PCからも、掲示板が見えません。
>
> https://toi-masanori.com/news
>
> このURLなのですが、どうしてこのようになるのかお教えいただけないでしょうか。
> すみませんが、よろしくお願いします。
<iframe src="https://www.toi-masanori.com/topics/index.xml" name="inline" width="1000" scrolling="AUTO" align="top" height="1200"></iframe>
↑インラインフレーム内に掲示板を表示させたいのでしたら、
https://www.toi-masanori.com/topics/index.xmlではなくて
https://www.toi-masanori.com/topics/topics.cgi
ではないでしょうか?
記事No | : 16732 |
投稿日 | : 2022/02/11(Fri) 22:19:43 |
タイトル | : Re^6: どうしてもエラーがでるので |
ID情報 | : artworks |
投稿者 | : もうり |
URL | : https://toi-masanori.com/news |
ありがとうございました。
無事見えるようになりました。
🙇🙇🙇
> > すみません。
> > 質問の仕方が悪かったようです。
> > CHECK.cgiでは、全てOKになっているのですが
> > スマートフォンからも、
> > PCからも、掲示板が見えません。
> >
> > https://toi-masanori.com/news
> >
> > このURLなのですが、どうしてこのようになるのかお教えいただけないでしょうか。
> > すみませんが、よろしくお願いします。
>
> <iframe src="https://www.toi-masanori.com/topics/index.xml" name="inline" width="1000" scrolling="AUTO" align="top" height="1200"></iframe>
>
> ↑インラインフレーム内に掲示板を表示させたいのでしたら、
> https://www.toi-masanori.com/topics/index.xmlではなくて
>
> https://www.toi-masanori.com/topics/topics.cgi
> ではないでしょうか?