| 記事No | : 5129 | 
| 投稿日 | : 2008/12/18(Thu) 10:08:59 | 
| タイトル | : ERROR! | 
| ID情報 | : arima | 
| 投稿者 | : swim | 
| URL | : http://www.fureai.or.jp/~arima/keijiban-3/joyful.cgi? | 
投稿しようとしたら、「ERROR! 不明な処理」と出てしまいます。
よくある質問のどれにも該当していません。
http://www.kent-web.com/support/faq/faq1.html#1
ini.cgiの記述も変更していません。
よろしくご指導のほどお願いします。
| 記事No | : 5130 | 
| 投稿日 | : 2008/12/18(Thu) 10:26:56 | 
| タイトル | : Re: ERROR! | 
| ID情報 | : arima | 
| 投稿者 | : swim | 
| URL | : http://www.fureai.or.jp/~arima/keijiban-3/joyful.cgi? | 
testで投稿したら、出来ましたので、文章を入れて投稿したら
やはり、ERRORでした。
> 投稿しようとしたら、「ERROR! 不明な処理」と出てしまいます。
> よくある質問のどれにも該当していません。
> http://www.kent-web.com/support/faq/faq1.html#1
> 
> ini.cgiの記述も変更していません。
> 
> よろしくご指導のほどお願いします。
| 記事No | : 5131 | 
| 投稿日 | : 2008/12/18(Thu) 11:41:27 | 
| タイトル | : Re^2: ERROR! | 
| ID情報 | : pachira | 
| 投稿者 | : pachira | 
| URL | : http://www5e.biglobe.ne.jp/~pachira/ | 
> testで投稿したら、出来ましたので、文章を入れて投稿したら
> やはり、ERRORでした。
> 
> > 投稿しようとしたら、「ERROR! 不明な処理」と出てしまいます。
> > よくある質問のどれにも該当していません。
> > http://www.kent-web.com/support/faq/faq1.html#1
> > 
> > ini.cgiの記述も変更していません。
> > 
> > よろしくご指導のほどお願いします。
テスト投稿させて頂きましたが、エラーは出ませんね。
| 記事No | : 5133 | 
| 投稿日 | : 2008/12/18(Thu) 11:46:23 | 
| タイトル | : Re^3: ERROR! | 
| ID情報 | : arima | 
| 投稿者 | : swim | 
| URL | : http://www.fureai.or.jp/~arima/keijiban-3/joyful.cgi? | 
pachiraさま
テスト投稿でのメールが入りましたので私もtest投稿をしてみましたがERRORが出ないのです。
再度、記事を投稿しようとすると何度トライしてもERRORになってしまいます。
あせってしまいます。よろしくお願いします。
> > testで投稿したら、出来ましたので、文章を入れて投稿したら
> > やはり、ERRORでした。
> > 
> > > 投稿しようとしたら、「ERROR! 不明な処理」と出てしまいます。
> > > よくある質問のどれにも該当していません。
> > > http://www.kent-web.com/support/faq/faq1.html#1
> > > 
> > > ini.cgiの記述も変更していません。
> > > 
> > > よろしくご指導のほどお願いします。
> 
> テスト投稿させて頂きましたが、エラーは出ませんね。
| 記事No | : 5134 | 
| 投稿日 | : 2008/12/18(Thu) 11:50:53 | 
| タイトル | : Re^4: ERROR! | 
| ID情報 | : pachira | 
| 投稿者 | : pachira | 
| URL | : http://www5e.biglobe.ne.jp/~pachira/ | 
> pachiraさま
> 
> テスト投稿でのメールが入りましたので私もtest投稿をしてみましたがERRORが出ないのです。
> 再度、記事を投稿しようとすると何度トライしてもERRORになってしまいます。
> 
> あせってしまいます。よろしくお願いします。
> 
> > > testで投稿したら、出来ましたので、文章を入れて投稿したら
> > > やはり、ERRORでした。
ひょっとして、エラーメッセージは「ERROR !連続投稿はもうしばらく時間をおいて下さい 」ではありませんか?
そうであれば、以下にて無効に出来ますけど…
# 同一IPアドレスからの連続投稿時間(秒数)
# → 連続投稿などの荒らし対策
# → 値を 0 にするとこの機能は無効になります
$wait = 60;
| 記事No | : 5136 | 
| 投稿日 | : 2008/12/18(Thu) 12:01:56 | 
| タイトル | : Re^5: ERROR! | 
| ID情報 | : arima | 
| 投稿者 | : swim | 
| URL | : http://www.fureai.or.jp/~arima/keijiban-3/joyful.cgi? | 
「ERROR 不正な処理です」が出てしまいます。
タイトルと記事欄に「test」だけ入れて投稿すると大丈夫でした。
それを編集しようと試みて、記事欄を編集して投稿すると「ERROR 不正な処理です」となってしまいます。
また、新たに投稿しても同じです。
投稿しようとしている記事は
---------------------------------------------------------
 昨日、泳力アップの体操の時間に、肋骨の下から骨盤の上の部分の
柔軟性が泳力に影響するとの説明に、
腹の脂肪を摑んで・・・“柔らかいんだけどな〜”
----------------------------------------------------------
ですが、何かERRORになる問題がありますか?
> ひょっとして、エラーメッセージは「ERROR !連続投稿はもうしばらく時間をおいて下さい 」ではありませんか?
> そうであれば、以下にて無効に出来ますけど…
> 
> # 同一IPアドレスからの連続投稿時間(秒数)
> # → 連続投稿などの荒らし対策
> # → 値を 0 にするとこの機能は無効になります
> $wait = 60;
| 記事No | : 5137 | 
| 投稿日 | : 2008/12/18(Thu) 12:07:10 | 
| タイトル | : Re^6: ERROR! | 
| ID情報 | : pachira | 
| 投稿者 | : pachira | 
| URL | : http://www5e.biglobe.ne.jp/~pachira/ | 
> 「ERROR 不正な処理です」が出てしまいます。
> タイトルと記事欄に「test」だけ入れて投稿すると大丈夫でした。
> それを編集しようと試みて、記事欄を編集して投稿すると「ERROR 不正な処理です」となってしまいます。
> また、新たに投稿しても同じです。
> 
> 投稿しようとしている記事は
> ---------------------------------------------------------
>  昨日、泳力アップの体操の時間に、肋骨の下から骨盤の上の部分の
> 柔軟性が泳力に影響するとの説明に、
> 腹の脂肪を摑んで・・・“柔らかいんだけどな〜”
> ----------------------------------------------------------
> 
> ですが、何かERRORになる問題がありますか?
そのまま、コピー&ペーストして投稿しましたが、エラーは出ませんね。
他の原因かなぁ、セキュリティ系のソフトとか…
| 記事No | : 5138 | 
| 投稿日 | : 2008/12/18(Thu) 12:11:03 | 
| タイトル | : Re^7: ERROR! | 
| ID情報 | : arima | 
| 投稿者 | : swim | 
| URL | : http://www.fureai.or.jp/~arima/keijiban-3/joyful.cgi? | 
pachiraさま
たびたびありがとうございます。
コピーして投稿していただいた記事が文字化けしていたのでその部分の
漢字をひらがなにして投稿したら出来ました。
ありがとうございました。
 >  昨日、泳力アップの体操の時間に、肋骨の下から骨盤の上の部分の
> > 柔軟性が泳力に影響するとの説明に、
> > 腹の脂肪を摑んで・・・“柔らかいんだけどな〜”
> > ----------------------------------------------------------
> > 
> > ですが、何かERRORになる問題がありますか?
> 
> そのまま、コピー&ペーストして投稿しましたが、エラーは出ませんね。
> 
> 他の原因かなぁ、セキュリティ系のソフトとか…